福井 石川 滋賀 京都周辺をぶらりしてみた
神社とか寺とか景色の良い所へ行ったら投稿
2019年2月17日日曜日
龍双ヶ滝
この滝は落差が約60メートルあり、「日本の滝100選」に指定されています。階段を降りてすぐそばから見上げる滝の姿は壮観で、紅葉の季節も美しいです。昔、この滝には龍双という僧が住み、神仏像を彫刻して一念行願をしたという伝説があります。また、深い滝壺に住む龍が昇天のために時おり滝上りをしたという伝説もあります。駐車場は滝の200mほど手前(下流)にあります。
たどり着くまでの道のりが細くて不安になったけど、すごく綺麗で迫力があり行って良かった所です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿